滋賀県生協連合会について

トップページ > 滋賀県生協連合会について > 滋賀県連とは > 滋賀県生活協同組合連合会(県連)とは?

滋賀県生活協同組合連合会(県連)とは?

生協は、消費生活協同組合法(いわゆる生協法)に基づき、組合員が自ら出資し、自分たちの手で運営し、「平和とよりよき生活」の実現を目指して、さまざまな事業や活動を行う組織です。

滋賀県生活協同組合連合会では、県内で活動する地域購買・医療・大学・職域・共済・住宅・専門分野それぞれ合わせて11の会員生協と、消費生活協同組合法の関係で、正式な会員として県連加入できない3の賛助会員生協で構成されています。

会員生協の組合員活動を中心とする活動や、事業基盤の安定強化をはかることを目的に、部局とも連携をはかりつつ、さまざまな活動を行っています。

滋賀県生活協同組合連合会が取り組みの中で果たす役割は、下記の三点に整理できます。

(1) 会員生協(賛助会員も含む)の活動を支援し、交流・連帯を促進する役割
(2) 生協の活動しやすい条件をつくるために、行政や議会等に働きかけを強める役割
(3) 行政・議会・県内の友誼団体・マスコミ等へ生協の支持と理解を広め、生協の社会的立場の向上を図る役割


● プロフィール

事業目的 会員生協活動支援、交流連帯促進。行政や議会等に働きかけ。
設立 1981年8月6日(登記)
所在地 〒520-2351
滋賀県野洲市冨波甲972番地
生活協同組合コープしが本部・野洲事務所内
TEL 077-518-0072
FAX 077-518-0078
会長 北川 紀子
会員数 11会員(+ 4賛助会員)
(2019.11現在)


● 活動方針

(1) 渉外広報機能を強め、県行政を筆頭に他の諸団体とのネットワークへの参加や協力関係の強化を図り、社会的立場の向上を目指します。
(2) 他団体と会員生協の協力関係のもとに政策提案機能を強め、「食の安全・安心」をはじめ、消費者問題・平和・環境・防災等の活動を推進し、社会的役割を強化します。
(3) 会員生協の活動を支援し、協同組合間協同及び連帯活動を強化するために、学習活動をはじめ情報提供・交流促進・連絡調整を推進します。