活動のご案内

食の安全・安心

食の安全・安心条例制定を求める県民集会

滋賀の生協 No.No.144 (2008.6.20)

食の安全・安心条例制定を求める県民集会
~生産者・事業者と消費者及び行政が連携した、職の安全・安心の社会システムづくりを~
 輸入冷凍食品の農薬中毒事故や産地の偽装表示など、食の安全・安心をめぐる問題が相次ぐ中、 食の安全・安心の社会的システムづくりを目指して、滋賀県食の安全・安心条例制定に向けた県民運動をすすめています。

 滋賀県は、びわ湖を抱えた豊かな環境に恵まれ、食料の生産と消費のバランスのとれた地域です。 こうした地域性を持つ本県において、生産・事業者、行政、そして県民が食の重要性を認識し、生産から消費に至る総合的な食の安全・安心の確保及び食育推進を図る上での基本的理念及び関係者の責務・役割と具体的な施策を明確にし、 その実効性を持続的に高めるため、条例の制定を目指しています。


日時 : 2008年7月17日(木)

時間 : 13:30~16:00(受付開始:13:00)

場所 : 琵琶湖ホテル 瑠璃(大津市浜町2-40)

JR大津駅より徒歩10分 京阪浜大津駅より徒歩5分

入場無料:定員200名
地図

唐木英明 氏

東京大学名誉教授
内閣府食品安全委員会専門委員

農学博士 獣医師

特別講演 「食の安全・安心について」
時間 14:10~15:30


東京大学では化学物質の安全性の研究に携わり、食品安全委員会専門委員として、科学的な知見に基づいて、 食品の安全について消費者とのリスクコミュニケーションを行っている第一人者です。
唐木英明

●集会宣言「滋賀県食の安全・安心条例(仮称)主旨と活動提起」
「滋賀県食の安全・安心条例」(仮称)の要綱案 PDF画像

主催 : 「食の安全・安心条例化を求める滋賀県民会議」
・滋賀県立大学人間文化学部教授 ・視が弁護士会所属弁護士 ・滋賀県漁業協同組合連合会
・滋賀県農業協同組合中央会 ・滋賀県労働者福祉協議会 ・生活協同組合コープしが
・滋賀県消費生活コンサルタント ・滋賀県地域女性団体連合会 ・滋賀県生活協同組合連合


<申し込み・お問い合わせ>滋賀県生協連 事務局 池田迄
電話:077-525-6040 FAX:077-525-7060