TOPICS
IYC記念滋賀県協同組合協議会学習会講演録
IYC記念滋賀県協同組合協議会学習会協同組合とは何か~その役割と使命、期待されるもの~2023年2月24日(金) 滋賀県農業教育センター4階第4研修室&オンライン講師:小林元氏(JCA主任研究員・基礎研究部長)主催:IYC記念滋賀県協同組合協議会 協同組合・協同組合運動(協同組合原則)とは何か。現在…
地域防災・減災学習会講演録
地域防災・減災の学習会発災時にいのちを守るために~家族と自分のためにできること~ 地震や豪雨の大災害が現実味を帯びてきています。「家族や自分の命を守るために、今何が必要なのか?」「災害前の備えと発災時に取るべき行動は?」。ボランティアの防災士として、地域や自治会で「防災・減災の学習会」を行ってきた…
地域防災・減災学習会を開催しました。
「地域防災・減災学習会」 「発災時にいのちを守るために、~家族と自分のためにできること~」 2022年11月18日 (金)、コラボしが21に於いて「地域防災・減災学習会」を会場およびオンラインで開催し、滋賀県生協連及び会員生協の役職員・組合員32名が参加しました。 滋賀県勤労…
県への政策制度要望書を提出しました。
滋賀県生協連では、「事故犯罪のない、自然災害、感染症に負けない、全ての人に居場所と出番のある、子どもの夢と笑顔を育み、子どものために子どもと共につくる滋賀」「健康長寿、その人らしく自分らしく楽しんでいける、齢 (よわい) を重ねていける滋賀」のありたい姿をめざし、会員生協の願いを踏まえて、10月4…
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次の10件