活動のご案内

TOPICS



集団的自衛権についての学習会を開催しました。
集団的自衛権についての学習会を開催しました。 2015年8月1日(土)、コープしが本部会議室に於いて、日本生協連の小熊政策企画部長を講師に、被爆・終戦70年の節目の年を迎え、この間の新安保法制案をめぐる新たな様相において、その核となる“集団的自衛権”の問題を学習し、みんなで考…


三井寺原爆犠牲者慰霊法要に参加しました。
三井寺原爆犠牲者慰霊法要に参加しました。 8月6日(木)、午前8時~三井寺に於いて原爆犠牲者慰霊法要が行われ、滋賀県生協連・会員生協の役職員も法要に参加させていただきました。   広島の平和式典に合わせ、8時15分、1分間の黙祷。  滋賀県生協連では、6月より…


2015年度県行政と生協連との懇談会を開催しました。
2015年度県行政と生協連との懇談会を開催しました。 2015年7月22日(水)、滋賀県農業教育情報センターにおいて、県行政と生協連との懇談会を開催しました。 県行政より、県民活動生活課課長・課長補佐・主幹・副主幹の4名、滋賀県生協連より役職員12名が参加し双方の取り組み報告と意見交換を行いました。…


第40回通常総会を開催しました。
2015年6月27日(土)、ピアザ淡海において、第40回通常総会を開催しました。  第1号議案 2014年度活動報告及び決算報告第2号議案 2015年度活動計画及び予算第3号議案 役員報酬決定の件第4号議案 役員改選の件 以上、すべて賛成多数で可決されました。出席状況;代議員定数…


平和安全法制整備法案に反対する声明を送付しました。
「平和安全法制整備法案に反対する声明」を安倍総理に送付しました。 5月14日に閣議決定された「平和安全法制整備法案」について、平和とよりよいくらしを脅かす国会審議が開始されることに対し、滋賀県生活協同組合連合会理事会は、強く反対の意を表す声明文を5月26日付けで安倍総理に送付しました。【声明文は以下…



戦争の記憶をつなぐ会スタート集会を開催しました。
戦争の記憶をつなぐ会スタート集会を開催しまた。  2015年5月7日(木)午前10時~12時、コープぜぜ店2階コミュニティースペースにおいて「戦争の記憶をつなぐ会スタート集会」を開催し、滋賀県生協連及び会員生協の役職員14名が参加されました。  基調報告として、滋賀県平和祈念館・前川主任主事より…


3.11を忘れない・・被災地情報第21回目
3.11を忘れない・・みやぎ生協より被災地の今の状況が届きましたのでお知らせします。(2015年5月7日)苦しみの声をあげない生活困窮者  震災で貧困層が拡大した。そんな話をよく聞きます。 最近行われた調査(※)では、被災した2,338世帯のうち年収200万円未満(課税前)の低所得家庭が震…


IYC記念滋賀県協同組合協議会講演会を開催しました。
IYC記念滋賀県協同組合協議会講演会を開催しました。「不確実性の時代をよむ  ~”アベノミクス”は暮らしにどう影響を及ぼすか~」     2015年3月19日(木)、大津市ピアザ淡海において、IYC記念滋賀県協同組合協議会主催による講演会を開催し…

前の10件 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13