2010年5月29日(土)午前10時草津まちづくりセンターでNPT再検討会議ニューヨーク集会の滋賀県代表団の報告集会を開催しました。当日は93名の参加があり、代表団34名のうち、15名の参加もありました。
報告集会の内容
ピースアクション2010・しが実行委員会の木村実行委員長より、代表団34名へのねぎらいとあいさつがあり、つづいて関西学院大学法学部教授の冨田宏治先生より「NPT再検討会議の成果と課題」をテーマに講演がありました。また今回のニューヨーク集会へは滋賀県民の1割を目標に「核兵器のない世界」国際署名に取り組み、112,773筆(5/20)をNPT再検討会議に持って行きました。
講演後は、参加者から草津市NPT再検討会議使節団 末下信哉団長、コープしが代表団 西山実団長からそれぞれ報告があり、参加団体13団体から一言ずつ報告されました。
ピースアクション2010・しが実行委員会と新国際署名推進滋賀県センター共催