滋賀の生協

No.198(2024.9)

滋賀の生協No.198
▲画像をクリックするとPDFが開きます。

No.198(2024.9)

  • トピックス
    • 第50回 通常総会を開催
  • 2025年国際協同組合年に向けて
  • 会員生協の取組
    • 滋賀県立大学生活協同組合
    • 滋賀大学生活協同組合
  • 滋賀県連の報告
    • 2024年 滋賀県生協連 政策・制度要望書提出
    • 国民平和行進の引継ぎ式と県内行進
    • 三井寺原爆犠牲者慰霊・世界平和祈願法要に参加
    • 核兵器禁止条約への批准を求める県民の会の街頭署名活動
  • 滋賀県連のお知らせ
    • 被爆ピアノコンサートの開催
    • 理事会報告
      第1、2回 常務理事会第2回での主な決定・確認事項
    • 今後の主な予定

No.197(2024.3)

No.197(2024.3)

  • トピックス
    • 3.1ビキニデー集会への 大学生を含む9名が参加
    • 3.9被爆ピアノコンサートの開催
  • 協同組合アイデンティティ
    • 協同組合のアイデンティティに関するJCAの提言(素案)
    • 協同組合のアイデンティティに関するICA声明 改定案
  • 会員生協の取組
    • 生活クラブ生活協同組合
    • 滋賀県勤労者共済生活協同組合
  • 滋賀県連の報告
    • 2024.2.28. IYC記念滋賀県協同組合協議会学習会ワークショップの報告
    • ユニセフハンドインハンドの取り組み
    • 県連第43期役員研修の実施
    • 健康寿命を延ばす学習会の開催
  • 滋賀県連のお知らせ
    • 語り手さんを募集しています
    • 第69回滋賀県勤労者美術展 展示作品を募集します
    • 理事会報告
      第6回理事会での主な決定・確認事項
    • 今後の主な予定

No.196(2024.2)

滋賀の生協No.196
▲画像をクリックするとPDFが開きます。

No.196(2024.2)

  • トピックス 2024年新年互礼会
    • 2024 年 新年互助例会 開会挨拶
    • 一言メッセ ージ
  • 協同組合アイデンティティ
    • 日本生協連からの協同組合のアイデンティティ声明に関する 意見(素案)について
    • JCA(日本協同組合連携機構)からの協同組合のアイデンティ ティ声明に関する提言(素案)
    • トピックス 2025年を国際協同組合年
      国連総会が宣言
  • 会員生協の取組
    • グリーンコープしがまる生活協同組合
    • しが健康医療生活協同組合
    • 滋賀県職員生活協同組合
  • 滋賀県連の報告
    • 「イスラエルとパレスチナにおける武力行為の即時停止と 人道支援実施」 を日本政府への要請
    • 滋賀県行政と県生協連の懇談会の開催
    • ユニセフ「ハンドインハンド募金」活動と「ガザ人道支援緊急支援募金」の取り組み
  • 滋賀県連のお知らせ
    • 今から始められる 〜いつまでも健康で若々しく〜
      たのしく延ばそう 健康寿命
    • 被爆ピアノコンサートの開催
    • 理事会報告
      第5回理事会での主な決定・確認事項
    • 今後の主な予定

前の3件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11