No.187(2021.3.30)
● | 会員生協紹介「今年度の特徴的な活動と来年度の抱負」 |
2020年度後半(9月〜)の主な活動
ピースアクション2020・しが の取り組み
● | 『ユニセフ活動について』の学習会を開催 |
● | 「核兵器禁止条約の実効性を高めるために日本政府が主導的な役割を果たすことを求めます。」声明の発出 |
● | 「日本政府に核兵器禁止条約の批准を求める滋賀県民の会」設立総会の開催 |
ニュースコープ
● | 地域防災・減災への取り組み、 「大規模災害対策委員会」の活動 ・県総合防災訓練への参加 ・関西広域連合 関西広域応援訓練への参加 |
● | 「グリーン購入+エシカルキャンペーン」に参加 |
● | 暮らしやすい社会づくりへ「シトラスリボンプロジェクト」への参加 |
No.186(2020.8.4)
ZOOM IN
● | 滋賀県生協連理事に就任された 濵田 弥生さん(生活協同組合コープしが副理事長) |
● | 2020年度 課題と抱負 |
ニュースコープ
● | 滋賀県生協連 第45回通常総会開催 |
● | NPO法人消費者ネット・しがの活動 第11回通常総会開催・全3議案を可決 |