滋賀県連からのお知らせ


滋賀県生協連ニュース No.6-5
滋賀県生協連ニュース No.6 (2006.10.10)10月度~11月度の取り組み予定9月24日 「県連創立25周年記念事業」水谷修先生講演会 9月25日 第一回日本司法支援センターに関する意見交換会 9月26日 2006年度第2回関西地連運営委員会 9月26日 滋賀県災害ボランティア協議会・ワー…


滋賀県生協連ニュース No.6-4
滋賀県生協連ニュース No.6 (2006.10.10)特定非営利活動法人 消費者支援機構関西よりお知らせ詳しくは>>こちら     


滋賀県生協連ニュース No.6-3
滋賀県生協連ニュース No.6 (2006.10.10)第一回日本司法支援センターに関する意見交換会(地方協議会)が開催されました 9月25日(月)の午後1時00分より、滋賀弁護士会館四階大会議室において、日本司法支援センター滋賀地方事務所の主催による日本司法支援センター(愛称;法テラス)の説明会が…


滋賀県生協連ニュース No.6-2
滋賀県生協連ニュース No.6 (2006.10.10)「県連創立25周年記念事業」を、夜回り先生こと水谷修氏の記念講演で開催しました。 滋賀県生協連合会が1981年に創立されて 今年で25年となります。それを記念した「県連創立25周年記念事業」として、夜回り先生で有名な水谷修氏を講師とした記念講演…


滋賀県生協連ニュース No.6-1
滋賀県生協連ニュース No.6 (2006.10.10)「タケシのTVタックル」でお馴染みの森永卓郎さんが滋賀県に来る!滋賀県生協連の呼びかけによる「ピースアクション2006・しが」実行委員会と、滋賀県反核・平和連絡会(準備会)の共催による「平和を求める講演会 森永卓郎・平和を語る」を9月17日(日…




滋賀県生協連ニュース No.5-5
滋賀県生協連ニュース No.5 (2006.7.31)8月度~9月度の取り組み予定8月 6日 三井寺原爆法要・ピースパレード 14日 第26期第1回常務会・第2回理事会、2006年度理事長・専務懇談会 18日 2006年度第1回関西地連運営委員会 19日 2006年度第1回関西地連府県連協議会 20…


滋賀県生協連ニュース No.5-4
滋賀県生協連ニュース No.5 (2006.7.31)8月6日の「原爆法要参加とピースパレード」に向けた取り組みが進んでいます 三井寺では、原子爆弾投下8年目の夏(昭和28年)から毎年、原爆犠牲者慰霊・世界平和祈願法要が行われてきました。  今年は、ピースアクション実行委員会と滋賀県反核・平和連絡会…


滋賀県生協連ニュース No.5-3
滋賀県生協連ニュース No.5 (2006.7.31)7月14日(金)、2006年度の「理事長・専務懇談会」を開催し、会員生協の2006年度重点課題等について交流しました※写真を準備中です。


滋賀県生協連ニュース No.5-2
滋賀県生協連ニュース No.5 (2006.7.31)7月7日(金)、2006年度の会員生協役職員研修会を開催し、生協法改正問題の内容について学びました 2005年6月16日~17日開催の第56回日本生協連通常総会において、日本生協連は「生協法改正要求案」を報告しました。その内容は、県域規制の撤廃、…


滋賀県生協連ニュース No.5-1
滋賀県生協連ニュース No.5 (2006.7.31)6月24日(土)、滋賀県生協連第31回通常総会を開催しました 大田前会長より、新しく加納新会長に会長職がバトンタッチされました。 加納会長のあいさつ  わたしは、大学生協には、かなり長くかかわってきました。現在も、滋賀大学大津地区生協の理事長をし…



滋賀県生協連ニュース No.4-8
滋賀県生協連ニュース No.4 (2006.6.20)6月度~7月度の取り組み予定6月 15日 公正取引委員会・消費者団体との懇談会 16日 東海三県より引継集会・関ヶ原公民館 16・17日 日本生活協同組合連合会 第56回総会 21日 京都へ引き渡し集会・円山公園 22日 第5回「ピースアクション…


滋賀県生協連ニュース No.4-7
滋賀県生協連ニュース No.4 (2006.6.20)第二回滋賀県大規模災害対策委員会を開催しました。6月7日(水)午後3時より、滋賀会館特別集会室Cにおいて、二回目となる滋賀県大規模災害対策委員会を開催しました。今回は、平成8年3月29日に生協連と県との間で締結された「災害救助に必要な物資の調達に…


滋賀県生協連ニュース No.4-6
滋賀県生協連ニュース No.4 (2006.6.20)2006年度・県行政関係部局と生協の懇談会を開催しました。6月7日(水)午後1時30分より、滋賀会館特別集会室Cにおいて、県行政関係部局である県民文化生活部県民生活課と県生協連・役員との懇談会を開催しました。これは県行政の生協所轄窓口である県民生…


滋賀県生協連ニュース No.4-5
滋賀県生協連ニュース No.4 (2006.6.20)消費者団体訴訟制度が「消費者契約法の一部改正」いう形で法律となりました。5月31日、消費者契約法の一部を改正する法律案(消費者団体訴訟制度)が、参議院本会議にて全会一致で採択され、消費者団体訴訟制度が成立しました。本制度は、約一年間の周知期間を経…


滋賀県生協連ニュース No.4-4
滋賀県生協連ニュース No.4 (2006.6.20)9月17日、野洲文化小劇場にて、「タケシのTVタックル」等でおなじみの森永卓郎氏の講演会「森永卓郎 平和を語る」を開催します。大学生も一緒に考えよう!!平和を求める講演会 「森永卓郎・平和を語る」 講師:森永卓郎氏(経済アナリスト) 1957年7…


滋賀県生協連ニュース No.4-3
滋賀県生協連ニュース No.4 (2006.6.20)8月6日のヒロシマ原爆投下の日に、三井寺・原爆法要参加とピースパレードを行います。是非、参加をお願いします。日時:2006年8月6日(日) ※原爆法要は8時15分から始まります。 場所:三井寺・観音堂 ※当日は、受付に事務局が立ち、参加者を誘導し…


滋賀県生協連ニュース No.4-2
滋賀県生協連ニュース No.4 (2006.6.20)「2020ビジョン」(核兵器廃絶のための緊急行動)賛同に向けての理解促進の取り組みが進められています! 滋賀県生協連合会の中出専務理事の呼びかけにより発足した「ピースアクション2006・しが」実行委員会は、「滋賀県反核医師の会」「コープしが労働組…

前の10件 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13
S