滋賀の生協

No.168(2014.10.20)

No.168(2014.10.20)

特集
第92回国際協同組合デー・滋賀県記念講演会
地域との連携でつくる協同組合のバリューチェーン(価値連鎖)
~作る側、売る側、使う側、食べる側の持続可能なコミュニティーづくりについて~


ニュースコープ
県行政と生協連との懇談会を開催
平和を守る活動「ピースアクション2014・しが」の取り組み
平成26年度「滋賀県総合防災訓練」に参加
第92回国際協同組合デー記念講演会を開催

ZOOM IN
滋賀県生協連理事となった
大友 浩一さん(滋賀大学大津地区生協専務理事)

141031_168_hyoshi.jpg

No.167(2014.7.22)

No.167(2014.7.22)

2014年度 課題と抱負

特集
特定秘密保護法学習会
特定秘密保護法とは?~どうなる私たちのくらしと知る権利~


ニュースコープ
滋賀県生協連第39回通常総会開催・全4議案を可決
NPO法人消費者ネット・しが 第5回通常総会開催・全4議案を可決
NPO法人消費者ネット・しが
「地域ですすめる消費者教育 ~消費者市民社会の実現にむけて~」
総会記念講演会を開催

国民平和大行進引き継ぎ集会・平和行進に参加

ZOOM IN
産学共同企画「滋賀県立大学日本酒プロジェクト」
日本酒プロジェクト代表・環境科学部2回生
井本 篤志さん

140728_167_hyoshi.jpg


No.166(2014.3.31)

No.166(2014.3.31)

特集
滋賀県協同組合講演会
「次世代につなぐ協同組合」~七代目が語る二宮金次郎が遺したもの~


ニュースコープ
滋賀県への政策・制度にかんする「要望書」を提出しました
『三方よしの「エコ☆フェスタ」』が開催されました
食品安全委員会、滋賀県による
「食の安全・安心、地域のオピニオンリーダーとの意見交換会」が開催されました

近畿農政局、大津地域センターとの意見交換会を開催しました

ZOOM IN
生協連でなければできない2014年度方針づくりを
西山 実専務理事(生活協同組合コープしが理事長)

140407_166_hyoshi.jpg
前の3件 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17