滋賀の生協

No.156(2011.8.8)

No.156(2011.8.8)

特集
食の安全・安心に係る意見交換会 「米トレーサビリティ制度について」

2011年度 課題と抱負

ニュースコープ
滋賀県生協連 第36回通常総会開催・全5議案を可決
学生理事・委員と滋賀県生協連の懇談会を開催
被爆ピアノ平和コンサートを開催
県行政と生協の懇談会を開催

ZOOM IN
食べ続ける運動で社会を変える
 生活クラブ生活協同組合専務理事 山下 崇輝さん

110822_156_img.jpg

No.155(2011.4.12)

No.155(2011.4.12)

特集
2010年度県連役員研修会 日本の生協2020年ビジョン

ニュースコープ
地方消費者グループ・フォーラムに参加しました
近畿農政局滋賀農政事務所との意見交換会を開催しました
消費者ネット・しがNPO(特定非営利活動法人)設立に向けての総会を開催
TPP交渉学習会を開催しました
生活クラブ生活協同組合が滋賀県生協連に加入されました
滋賀県生協連の2015年ビジョン中間報告
滋賀県生協連合会2010年度役員研修会を開催しました

ZOOM IN
つながりの大切さ
 滋賀県生協連理事 大塚 光子さん

 110421_155_img.jpg

No.154(2011.2.16)

No.154(2011.2.16)

特集
第二七回滋賀県生協大会 「広がる貧困その再生をめざして」

ニュースコープ
2011年 新年賀詞交歓会が盛大に開催されました
大規模災害図上演習を和歌山で開催
近畿農政局と生協の意見交換会が開催されました

ZOOM IN
地域のつながりで健康づくり
 楠神 一郎理事(しが健康医療生活協同組合専務理事)

 110302_154_img.jpg
前の3件 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21
S